information profile works gallery special link bbs

第41回現創展 11月26日〜12月3日 東京都美術館


サイバーパンク超サムライ



(美術の窓2016・1月号に、バロン吉元(龍まんじ)の作品評が掲載されました)

同題の三点出品で、Aは中心にあって、両脇に@とBがある。やはり中心のこの作品が力強い。
日本刀を持った戦士が立っている。黄金色の髪の毛が逆立って、複雑な文様を作る。顔は歌舞伎のように赤く隈取りされている。
面白いのは、たとえば左上腕部で、そこに文字が描かれている。一見、読めるように思うのだが、接近すると呪文のようで、読めない。
作者に聞くと、自分でも読めると思って書いたのだけれども、読めないそうだ。作者の持つイマジネーションの力がそのような現象を起こす。
両足から上体まで、周りにこの超サムライの眷属があらわれているところがユーモラス。左足の膝のあたりには寿老人のような頭の長い老人が
欠けた歯を持ってあらわれているし、その上にはサンショウウオのようなウーパールーパーのような魚が口をあけてのんびりとした雰囲気。
あるいは、右足の間からはブタ娘のような睫毛の長い顔、いわば作者のつくりだした猪八戒と言ってよいような存在があらわれている。
その後ろの籠のようなものが叫んでいる相手はデビルのような物体で、にらみ合っている。右上腕部の所には赤子のようなフォルムさえも表れている。
この生気ある超サムライのパワーを助けるために作者のつくりだしたたくさんのキャラクターが集合していて
全体で強い波動、生きる力、勇気といったものを与えている。
「超サムライB」には白鳥の上に乗ったマシンガンを持った男、「超サムライ@」では、やはりマシンガンを持った女性があらわれているが
女性は、仏画でいえば獅子あるいは狛犬にまたがっていて、それも楽しい。
それらを集約するこの中心の人間は、イマジネーションをさまざまなところに与え、その眷属を含めて新しく命を生み出すもとのような
きわめて呪術的な力がそのまま発現したような面白さが感じられた。
いずれにしてのキャラクターアートのプロや若い作家たちがこの部屋にかなり展示されていて、レベルが高くなっているところも頼もしい。